こんにちは('◇')ゞ
ゼノバースやってますかー!
てなわけで本日もドラゴンボールゼノバース2ネタです
![]() | ドラゴンボール ゼノバース2 - PS4 8,208円 Amazon |
最近のプレイのほとんどは天下一武道会の予選で遊んでるだけです
レベルも上がらないし、少々予選をやったところであまりメリットもないんですが・・・
え?じゃあなぜ天下一してんのかって?
楽しいからです(*‘∀‘)
AReRaもサイヤ人なんでね!
強い人と戦うのにわくわくするわけですよ
まあセルも言ってましたけど同じくらいの実力の人と戦うのが面白いですねー
たまに手も足もでないようなコンボしてくる方います、どうやって腕磨いてんだろ|д゚)
天下一武道会予選はもう終わってしまいますが・・・
対戦に手を出してない方、ぜひやってみてはと思います!
いろんなキャラがいてCPUとは全然戦い方も違ってとてもおすすめです、対戦!
てなわけで本日はとっくにクリアしちゃったゼノバース2の可能性を探るべく
ストーリーやパラクエ以外の僕の遊びをちょっとご紹介
○ 対戦モードで遊んでみよう
ついゼノバースでは自分のキャラばかりで戦っちゃいますが
普通に対戦モードで原作キャラ達で遊んでもそこそこ楽しめますよ(/・ω・)/
ゴクウブラックが何者かあんましらないんですがターレスみたいなもんだろと
思って戦わせてみました
ターレスさん高笑いしてますが、たぶんアンタ絶対勝てないっすよ(;´・ω・)
いろんなキャラで対戦してて気づいたんですが・・・
実はキャラ別の特別セリフあるんですねー(戦闘の冒頭に)
例えばバーダックVS悟空・ラディッツだとパパらしいセリフいったり
少年悟飯とビーデル戦わせると微妙なやり取りがあったり
それを確かめてる途中で↑の対戦カードでやってみましたがこの二人特に何も発生しませんでした
○ 別種族で最初からやってみよう
すでに発売から一か月が経過してレベルマックスになった方も多いと思いますが
ゼノバース2はキャラを何人も作ることができます
ストーリーやパラクエの進捗度は全て最初からとなりますが
技や一部の装備品は引き継がれるため、メインキャラで持て余してた技をつかう
いいチャンスです
フリーザ系で最初つくってみたんですが、どうにもテンションがあがらず
地球人タイプでさらに作りました
ようやく地球人の覚醒技「如意棒マスター」をゲットいたしました
如意棒マスターはレベル40前くらいでサタンの屋敷にいるグレートサイヤマンのクエを
クリアしていると取得クエを受注できます
如意棒マスターは筋斗雲にのり、高速移動しながら如意棒を振り回します
移動しながらガードができる
長いリーチでの長距離攻撃、周囲を払う薙ぎ払い
超ソウル「筋斗雲ー!」を使えばスーパーガードがかかる
というなかなかの性能です
ただ操作についてはクセがあり、慣れないと難しかったり
一定のダメージを受けると解除されたり
そもそも火力がそこまで高くなかったり
筋斗雲に乗っている間は他の技は撃てないのでそこがネックですね
○ 街でうろうろしてみよう
広大なコントン都なので飛んでいると見逃してるものがあったりします
パトローラーがケンカ売ってきたり
エキスパートクエの回数に応じて報酬をくれる人がいたり
思わぬところでアイテムひろったり、もらったり
転送屋で移動すると気づかないことも多いのでたまには舞空術で
街を飛んでみてはいかがでしょう
散歩中にドドリアとガンつけあいあうAReRa
見た目強そうなのにあっさり原作でやられたかわいそうな方ですが
今回は先生にまでご昇進
あとはけっこう地味ですが牛乳配達や亀石探しは真面目にやっときましょう
早いほどもらえるTPコインが増えますのでショップでいいものが買えます
さすがに最近は買うものがないですが
今後のアプデで増える可能性もありうるのでまじめに配達してます
牛乳配達は失敗しても再挑戦できるので
最初に配達する人の位置を確認しておいてルートを考えてから
わざと落として短い時間でクリアできるよう再挑戦したりという手もあります
ということでクリア後でレベルも欲しい技もなくなってきたところではありますが・・・
控えるアプデではレベル上限アップや新しい先生も登場するということで
まだまだ遊べる要素はありますよ!
というわけで引き続きゼノバース2楽しみましょう!
AReRaは天下一予選やランク対戦でうろうろしているので
もし当たった時はお手柔らかにお願いします(*´ω`)
では本日はここまでー
フレとチーム組んでパラクエめぐりも楽しいですよ!
あとこんな風に延々しぐさで遊んだりとかも(*‘∀‘)