(*´・ω・)ノこんばんわぁ
さあ!
パワプロネタですよ!
ドラクエの初心者講座がとまってますがいずれやりますんで・・・
(ノД`)シクシク
さすが松井パワーはんぱねえΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
さて!
今日はですね!
パワプロ2014のサクセスを一通りやった僕が!
ちょっとした育成理論を紹介ですよ!
とはいってもですね
オールAとかつくる理論もってませんのであしからず
ていうかつくったことないしね、パワメジャ以外で
ヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ
↑いばるな
あと!
この記事は僕の個人的な所感なので!そこを了承したうえでよんでください!
さて!
今回のサクセスは三つの大学があります!
以下のとおりの特徴です
○ パワフル大学
独自コマンド:アルバイト(とショップ)
難易度:★
強い選手作れそう度:★
めんどくさくない度:★★★
さて、スタンダートなパワフル大学です
その特徴はアルバイトというコマンド
めんどくさくない度が★3つですがこれはこのアルバイトが理由です
なんてたって無理にやる必要がないからです
他の二つの大学は独自コマンドをしないと間違いなく強くなれない、もしくはクリアできません
そういった意味では、パワフル大学では気にするべしなのは監督評価くらいで
あとは自由に落ち着いて友情ダッグを成立させたり、足りない練習をしたりできます
またアルバイトが悪いわけではなく、体力回復アイテムや練習レベルアップアイテム
そして高額ですが 特殊能力取得アイテムもあるのでためておいてこういったものを買うのも手!
・試合では
固定キャラではセカンドに兎角というスーパープレイヤーがおります
しかしながら投手の鶴屋くんは正直神宮大会では安心してみてられない子なので
野手育成の際にでも猪狩や山口などの強力な投手をいれておくことをおすすめします
逆に投手育成のときも自分でデッキにセットしないとパワーBを超える方がいないので
兎角だけで十分だ!といいきれない人は清本や滝本をいれておきましょう!
まとめると・・・
・3大学でもっとも自由にプレイできる大学
・アルバイトをこまめにやっておけば好きな特殊能力が手に入るかも?
・大失敗する確率が最も低く、安定して選手を育てられる
○ 六角大学
難易度:★★
強い選手作れそう度:★★~★★★★
めんどくさくない度:★
さてギャンブル性の高い六角大学です
この大学はすべてパワコロできまります
パワコロは最初は普通のサイコロと同じですが
カスタマイズや限界突破を繰り返すと1つの目が最大12まであがります
六角大学ではターンを消費せずに!
パワコロで出た目によって任意の練習のレベルを変えることができます
つまりパワコロふって目が1であればレベル1に
目が12であればレベル12になるわけなんです
この効果は再びパワコロで練習レベルを変えない限りずっと続くので
パワコロが強化できればかなりの練習効率を得ることができるのです!
しかしながらパワコロ強化にはそれだけでターンを消費してしまうため
失敗してしまうとやる気が下がるだけのコマンドに成り下がるので
いかに早期にパワコロが十分強化できるかが最大のカギです
また!最後にジャンプアップチャンスがあり
サイコロをふって1がでるとゲームオーバーですが
他の数字であれば数字が大きいほど経験点が手に入るので!
パワコロで練習レベルを大幅アップし!
最後にジャンプアップチャンスで大成功すれば!
とんでもねえ選手ができるんじゃねえかとおもってます
・試合
固定選手はそこそこ多いですが
軟投派でCPUが好きそうな投手
チャンスには強いがミートが小さい野手
すべてバランスのいい能力だがチャンスGの野手
といった具合にクセのある選手が多く、パワフル大学の兎角のようなスター選手がいないので
デッキをよく考えて組まないと神宮大会が難しくなります
特に投手事情が厳しいので補強しておくとやりやすくなります
まとめると・・・
・パワコロの強化がすべての要、強化は運次第
・固定キャラにクセがある、デッキで補強を
・最後のジャンプアップで強くなれ!
○ 壱琉大学
独自コマンド:格
難易度:★★★
強い選手作れそう度:★★★
実力主義の壱琉大学です
この大学は格コマンドによりランキングを上げていく必要がありますが
スタメンの9位にランクインするのは大して難しくはありません
難しいのは1位になること
しかしながら実力主義とはいっても格コマンドもかなりの運要素があります
格コマンドでは好きな勝負ができますが、パラメータを比べるものが多いので
自分が弱い能力の勝負しかなかった場合、勝てないリスクが高まります
腕に自信のある人は打席勝負といって1打席勝負もできるのですが
これも格コマンドを選んだ時に項目としてでるかは運しだいなので
実は六角大学のように運がかなり重要な要素になってくるんです
しかしながらランキング9位まではD~Cの能力があれば勝てることが多いので大して苦労しません
問題はそのうえ
ランキング9位以上にはデッキに組み込んだ選手がでてきます
つまり猪狩君や友沢君などの強力なキャラと勝負しなければならないのです
友沢君のようなパーフェクトプレイヤーに能力値で勝負するのはかなり厳しく・・・
上位陣と戦うのは運がかなり重要です
3位の風薙くんと1位の雷轟くんは
投手なら強制的に1打席勝負
野手なら10球勝負で風薙くんは20点、雷轟くんは25点とれば勝ちになります
ならの3位と1位は腕しだいなので実はそんなに難しくないんです
ヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ
そして1位になっておくと最後に風薙くんとの勝負があり
勝利すると経験点やコツが覚えられるので
投手ならピンチやノビ、野手はプルヒッターなど
強い選手がつくりたいのであれば必ず1位を目指しましょう!
オオーw(*゜д゜*)w
ちなみに試合では投手とも野手とも強力な選手がいるので
戦力という意味ではエース投手がスタミナDというのが不安要素である以外はないですが
強い選手を入れすぎるとランキングをあげるのがつらくなるのでその辺よく考えること!
六道とか東条とか能力にスキがあるキャラをいれるのがおすすめ!
まとめると・・・
・強くなりたいならランキング1位を目指せ!
・ランキングアップには一つ(もしくは二つ)得意能力があると便利!
・デッキのキャラとランキングで戦うことになるので注意してデッキをくめ!
○ 各大学共通のちょっとしたテク
その1 対戦相手の弱体化!?
対戦相手には固定キャラがいます
たとえばあかつき大学なら猪狩守、進
西強大学なら清本、滝本などやっかいな選手がいます
地方大会なら壱琉大学の雷轟もこわいですね
しかしながら自分のデッキにこれらのキャラを選んでおくと
当然ながら相手チームには登場しません
試合を楽に勝ち上がるには厄介なキャラをデッキにいれておくのも一つの手です
その2 損するデッキ
その1でいったように各大学には固定キャラがいます
パワフル大学では兎角が固定キャラですが
固定キャラは必ず登場するのでデッキに彼をいれてしまうと1人分選手を損したことになります
もちろんデッキにいれないとスキルやコツが発生しないので
どうしてもそのキャラのもつ能力がほしいなら固定キャラとかぶってもいれるべきですが
試合を楽に進めるためにはなるべく固定キャラをかぶさないのも手です
その3 彼女の活用
彼女候補は、彼女にしてエンディングを迎えた場合
最後にその信頼度に応じて経験値をくれます
まともにデートしてなくても練習などでも信頼度をあげることができるので
SR以上の彼女があればいいイベントもあるのでおすすめです
デートを何度かする必要がありますがSRキラでは特殊技能もくれるようです
また、彼女になってなくても一緒に練習するとラブパワーが発生することもあり、
特にラブパワー発生確率アップとなっていたらかなり頻発にでるので
効率よく練習ができます(きれたらやる気下がるけど)
その4 ゲノム大学を倒せ!
準決勝に勝利したあとインタビューを受けることがあります
2つの選択肢があり
「大げさに答える」と「控え目に答える」
があります
控え目だと従来どおりスパルタ大学が決勝ですが
大げさに答えると
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
そして決勝の相手がスパルタ大学に変わりゲノム大学になります
ゲノム大学はスパルタ大学を大差で破っているだけあり、
スタメン全員がすさまじい能力を誇っております
ただし明神とかいう挑発してきたこいつが一番たいしたことなかったりします
(´・ω・`)ショボーン
彼は投手なのですが
ストレート(ジャイロ)、変なストレート、チェンジアップ7
しかないのでチェンジアップ狙ってたら割とぼこぼこにできます
↑の画面でも3回5失点で降板しといてこのセリフはいちゃうっていう
完璧なる小物っぷりですd(*゚∀゚*)ネッ
正直投手としてならスパルタ大学のほうが打ち崩すのはむずかしいとおもわれ
しかしながら彼らを倒すと経験値が別にもらえるので
強い選手をつくりたければインタビューで大げさに答えてください
その5 基礎能力のコツ
デッキに組んだ選手はコツをおしえてくれます
これまではその選手がもってる特殊能力のコツを教えてくれましたが
2014ではミートやパワーなどの基礎能力のコツも教えてくれるようになりました!
この基礎能力のコツを教えてくれるかくれないかでかなり育成がかわってきます
各キャラの!マークには敏感になっておきましょう!
その6 いうまでもないあの禁断のあの男
もはや強選手をつくるのにいうまでもないですね
ダイジョーブとかいうおっさんです
このおかたも大学により出現率アップになってることがあるので
出会いたいときはその大学選んじゃいましょう
さて!
長々と書きましたが本日はこれまでです!
一応僕がつくった選手を2人ご紹介
パワフル大学、エキスパ
ダイジョーブ成功です
しかしながら決勝で負けました(ノД`)シクシク
パワフルでこれなので
優勝して、壱琉とかでラスト風薙に勝ってたりしたらもっといったかも!
ランキングは1位になり、神宮大会では決勝でゲノム大学を倒し
ラストの風薙との勝負はレフト前ヒットで勝利しましたが
ランキングを気にしすぎて敏捷と精神練習が足りず、能力的にはなんかいまいち
(まあ特殊技能をあげたのもありますが)
ランキング4位と2位になかなか勝てなかった・・・
最終的に守備をAにし、4位と2位に千本ノックで勝利
せめて捕球をB以上にしたかったなぁ・・・
てなわけでまた次回~